御前山地域の日帰り温泉施設。露天風呂をはじめ、打たせ湯、大浴場、源泉湯、薬湯、サウナ等天然温泉を満喫、泉質は、ナトリウム硫酸温泉(効能は腰痛・神経痛・筋肉痛・疲労回復等に効果)
住所 | 常陸大宮市長倉407-2 |
---|---|
電話 | 0295-55-2626 |
休日(土、日、祭日)10時~16時 100円引き
(大人) 1,000円 → 900円
誰もが楽しめる体験施設です。
自分だけのオリジナルなおやきをつくってみませんか。
住所 | 久慈郡大子町槇野地2469 |
---|---|
電話 | 0295-78-0500 |
おやき作り体験料1割引 (大人800円→720円・小人500円→450円)
大露天風呂が心身を癒してくれます。
毎週土曜日は女湯にてバラ風呂が、土・日・祝日、10月~1月末まではりんご風呂(内湯)が楽しめます。
住所 | 久慈郡大子町矢田15-12 |
---|---|
電話 | 0295-72-3200 |
入館料 100円引き
大人 1,010円 → 910円 710円 → 610円
小人 500円 → 400円 350円 → 250円
(他の割引との併用、夜間料金での割引はいたしません)
国内10ヶ所の五ツ星、最高ランクのオートキャンプ場です。 テントサイトをはじめ、キャビン、温泉を装備し、ビギナーからベテランまで楽しめます。
住所 | 久慈郡大子町矢田15-1 |
---|---|
電話 | 0295-79-0031 |
季節に応じた特産品の進呈
(1サイト・1棟につき、1つになります。他の割引との併用はできません。)
一年中家族グループなど一緒に楽しめる温泉プール(水着着用)。7月、8月は屋外の波の出るプールやオープンスライダーなどもオープンして一日中楽しめます。
住所 | 久慈郡大子町浅川2921» Googleマップで見る |
---|---|
電話 | 0295-72-6100 |
HP | https://www.forespa-daigo.jp/ |
入館料100円引き(他の割引との併用,夜間料金での割引はいたしません)
(通常)大人1,000円→900円(高校生以上)、子供500円→400円(小学生・中学生)、幼児300円→200円(3歳以上未就学児)
(夏季)大人1,600円→1,500円、子供800円→700円(小学生・中学生)、幼児400円→300円(3歳以上未就学児)
※会員を含む5名まで有効
<直売所では>採れたて地場産新鮮野菜が並び、地元の方をはじめ今では県外からのお客様にもご利用頂いております。
<食堂では>出来るだけ地場産野菜を使用。そばは地粉を使用し石臼挽きの手打ちです。人気NO1「天ざるそば」NO2「カレー南蛮」感染対策を徹底し皆様のご利用を心よりお待ちしております。
住所 | 常陸大宮市小舟2810-1» Googleマップで見る |
---|---|
電話 | 0295-56-3880 |
直売所にて、2,000円以上お買い上げの方に粗品プレゼント。
新鮮な地元の野菜、お漬物、打ちたてのおそばも楽しめる北斗星。
ぜひご利用ください。お待ち申し上げております。
住所 | 常陸大宮市鷲子272 |
---|---|
電話 | 0295-58-3939 |
野菜売場にて2,000円以上お買い上げの際にだいすきカードをご提示いただくと箱ティッシュ1箱進呈します。
営業時間10:00~21:00 定休日 月曜日
(月曜が祝祭日の場合は翌日定休)
住所 | 常陸大宮市氷之沢3139» Googleマップで見る |
---|---|
電話 | 0295-58-2682 |
HP | https://www.hitachioomiyacity-spa.com/sasanoyu/ |
だいすきカードご提示の方にゆずジュース1杯サービス。
美人の湯と言われるph9.7のアルカリ単純温泉で内湯は県内最大級の広さを誇ります。ご家族やご友人等をお誘い合わせの上、是非、皆様でお越しください。
住所 | 常陸大宮市諸沢5071 |
---|---|
電話 | 0295-57-4126 |
大人16:00迄100円引き(会員様御本人のみ)